歯型とりの最新機器の導入 ドロドロの材料を一切使用しません
歯を削った後、つめ物やかぶせ物を制作するため、ドロドロ(粘土状)の歯科材料を器に盛って「歯型をとるのが苦手」という患者さまは少なからずいらっしゃいます。
当歯科室外来ではケースは限定されますが、この様な歯型とりとは全くシステムが異なる、『口腔内スキャナー』-お口の中をカメラでスキャンして3Dデータをデジタルで取得する歯科機器を導入致しております。
『光学スキャナー』を使用した歯型とりは、嘔吐反射が強い患者さまに与える不快感を軽減させ、また精密な歯型とりを可能にします。
高性能のコンピュータと併用して使用致しますが、購入価格が安価ではないなどの理由で国内では、まだあまり普及しておりませんが、この様な歯科器材を積極的に取り入れることに努め、患者さまに可能な限り苦痛の少ない歯科診療を提供してまいりたいと考えております。
医療法人社団 桜栄会 西葛西歯科室
TEL:03-5667-2821
(地下鉄東西線 西葛西駅 南口 徒歩1分)
駅前のビル3階に当院はございます。
初診WEB予約
江戸川区西葛西で歯科医院をお探しなら、東西線西葛西駅南口より徒歩1分の西葛西歯科室へ。土、日、祝日も診療しております。
むし歯治療をはじめ、小児歯科・入れ歯など各種治療に対応。摂食嚥下(えんげ)障害のある方は嚥下内視鏡の検査も行なっております。お気軽にお問い合わせください。
むし歯治療をはじめ、小児歯科・入れ歯など各種治療に対応。摂食嚥下(えんげ)障害のある方は嚥下内視鏡の検査も行なっております。お気軽にお問い合わせください。