西葛西歯科室公式ブログ
西葛西歯科室公式ブログ 42 (お口のケアー口腔ケアでコロナ対策しませんか!?)
2021年1月2日 西葛西歯科室公式ブログ
新型コロナウイルス対策には 口腔ケアが有効です 『細菌感染』の場合は粘膜に付着しただけで炎症を起こしますが、一方で 『ウイルス感染』は粘膜に付着しただけでは発症しません。 粘膜細胞の中に入り込む事で発症します。 そのと …
西葛西歯科室公式ブログ 41 (5年間、いろいろな国の患者さまを診療してまいりました)
2020年11月16日 西葛西歯科室公式ブログ
今年の12月で院内責任者に着任して5年目となります 着任当初は多くはなかった患者さま数が、 皆さまからご理解とご協力を賜ることができました結果、約4倍に増えました。 患者さまは地元地域の方はもちろんですが、最近では大阪か …
西葛西歯科室公式ブログ 40 (歯の痛みに効く? 音楽)
2020年10月8日 西葛西歯科室公式ブログ
歯医者さんで音楽を流す理由は? 音楽を聴くと「痛みがやわらぐ」可能性があるという研究報告が多数存在します。 音楽には自律神経を整える作用があります。 自律神経には 1:交感神経ー活動したりストレスを感じるときに活発に …
西葛西歯科室公式ブログ 39 (女性の患者さまが多いのは..。)
2020年8月17日 西葛西歯科室公式ブログ
総合大学で学んだ影響が大きいと感じております- 私の母校は医、歯、薬学部を含め理系 及び分系学部合わせて現在10学部ある 総合大学ですが、在学時は歯学部系サークルではなくて、 教育学部など文系学部生も多い全学系サークルに …
西葛西歯科室公式ブログ 38 (歯医者が怖いという方へ 押して気持ちを楽にするツボの話)
2020年7月24日 西葛西歯科室公式ブログ
歯医者(歯科医院)には 「痛くて、怖い」という イメージがあると思いますが‐ 不安や恐怖を軽減し、気持ちを落ち着かせる「ツボ」についてのお話です。 人はストレスや不安、恐怖を感じたとき、感情や情緒を司る脳の扁桃体 (へ …
西葛西歯科室公式ブログ 37 (お口のなかの未来、真摯にお守りいたします)
2020年5月31日 西葛西歯科室公式ブログ
今、本当に求められている 歯科医療とは何か- 皆さまとともに模索いたします。 仕事や子育てに忙しく、ご自身の治療やメンテナンスにまで十分に手が回らなかった方。 過去の良くない状況に戻りたくないと真剣にお考えの方。 お口の …
西葛西歯科室公式ブログ 36 (患者さまに感謝…)
2020年2月24日 西葛西歯科室公式ブログ
患者さまが私たちを成長させてくださいます- 当院外来には多くの患者さまが通院なさっておりますが、 何らかの理由で通院が途絶える患者さまがいらっしゃいます。 つい先日も、そのような患者さまが約2年ぶりに遠方から再来院されま …
西葛西歯科室公式ブログ 35 (知っておきたいデンタルフロス「糸ようじ」の基礎知識)
2020年1月23日 西葛西歯科室公式ブログ
『ワックスあり』と『ワックスなし』のフロスの違いとは- 歯ブラシによる清掃は、歯の表裏や噛み合わせの面の清掃には非常に有効な方法ですが、 歯と歯の間の清掃には十分ではありません。隙間の小さい歯間部清掃には、デンタルフロス …
西葛西歯科室公式ブログ 34 (患者様との心のつながり)
2019年12月28日 西葛西歯科室公式ブログ
患者様との「つながり」 もうすぐ楽しかった事だけではなく、苦しかった事なども過ぎ去って 新しい年を迎えようとしていますが、また先日不思議とも思える出来事が起こりました。 「あの患者さん、最近来院されないけど、どうしていら …
西葛西歯科室公式ブログ 33 (男性と女性…口臭がキツいのはどちら!?)
2019年12月14日 西葛西歯科室公式ブログ
日本人は先進国の中でも比較的にオーラルケア意識が低いと言われますが- 今年5月29日に、歯科医師・歯科衛生士・歯科業界各社が連携して様々な情報を発信する 「ブレス・ハザードプロジェクト」によるセミナーが開催されましたが、 …